令和7年3月9日
🔹ミニバス
私の役割である水曜日の練習における3年生以上のメニューは、ランニングストレッチ、ルーズボール、ディフェンスフットワーク3種類、コースチェック3種類、ドリブル1対1、フリースロー、ツーワン、アタックシュート、ミートシュート、オールコートスリーツー、オールコート3対3、です。
当面はこんな感じの基礎と対人中心になります。🏀
男女ともに何名か入部しました。また、今週末は久々に体験バスケを開催し大盛況だったそうなので、この調子でどんどん増えてほしいですね!😁
🔹中学女子クラブ
今週も個人の課題は、①オーバーヘッドパスの効果的な使い方、②シュートやパスのスピンの徹底、③ペリメータージャンパーのシュートフォームチェック。
スクリメージの課題は、①ポジショニング、②アタッカーのプレイセレクション、③アーリーの考え方と動き、です。⛹️♀️
毎回最初に行なっている縄跳びに新種目を取り入れましたが、ボクサー二重跳びに関しては最初全然できなかった選手も随分上手になりました。上位者は、もっち21回、はな16回、ちはる14回、みなみ13回、もっち11回、らな11回、あみ8回、すずね7回、ゆい7回、です。その他の新しい記録は、二重跳び/かえで69回、はやぶさ/ちよ31回、三重跳び/らな5回、ちはる5回、サイドオープン二重跳び/ちはる51回、もっち8回、です。🎵
木曜日の練習では、内定者含めて6名の6年生が参加してくれました。いつでも待ってるので、また来てね〜🤗
いよいよ5週間連続で試合を行う強化期間に入りました。今週は土曜日と日曜日のダブルです!
〈土曜日の練習試合/8分4Q〉
◯BD 73対41 オレンジスイッシャーズ
ディフェンスは相変わらず穴だらけだが、試合としては高さを生かして快勝! B戦では内定している6年生が何本もシュートを決めていた!
〈日曜日の練習試合/8分2Q〉
✖️BD 22対28 チームワン
◯BD 27対22 ラスティ
◯BD 34対22 旭丘高校・ライジングK
とにかくディフェンスが全然ダメ、3ポイントへのチェックは遅いし、1対1のドライブに対して一歩目が遅れるのでファウルになるかキックアウトされてフリーで打たれるか。早急の改善が必要!😫
〈今週の予定〉
・月曜日…港南台地区センターで練習
6時〜8時30分
・火曜日…休み
・木曜日…本村地区センターで練習
6時〜8時30分
・土曜日〜日曜日
箱根レイクアリーナで試合
〈来年度の募集〉
来年度の加入希望者について、練習時でのセレクションをスタートしています。
3月前半のセレクションは、10日(港南台地区センター)、13日(本村地区センター)です。
募集人数の目安は10〜12名、合格者はチームの規約や方針を確認の上で正式に加入するかを決めていただきます。
定員分が決まり次第セレクションを終了しますし、背番号は内定順に選べますので、可能であれば早めの参加をお待ちしています。
お問い合わせは下記の三橋へ 🎶
bluedevils-no.1@docomo.ne.jp
〈練習試合 or 合同練習の案内〉
クラブや中学部活及びミニバスでブルデビと練習試合又は合同練習を希望するチームがあれば是非とも連絡ください!
コメント
コメントを投稿