令和7年3月2日
🔹ミニバス
年間公式行事は全て終了、基礎とディフェンス中心の練習がスタートしました。
私の役割は水曜日の練習で3年生以上の選手に、ディフェンスフットワークから始まり、対人のファンダメンタルを指導することです。
しばらくは地味な反復練習のメニュー主体になりますが、ここをしっかりスキルとして習得してほしいと思います。
🔹中学女子クラブ
今週も個人の課題は、①オーバーヘッドパスの効果的な使い方、②シュートやパスのスピンの徹底、③ペリメータージャンパーのシュートフォームチェック、の3点です。
また、スクリメージでの課題は、①ポジショニング、②アタッカーのプレイセレクション、③アーリーの考え方と動き、の3点です。⛹️♀️
毎回最初に行なっている縄跳びに新種目として、サイドオープン二重跳とボクサー二重跳びを取り入れました。日曜日段階で10回以上は、サイドオープンはちはる32回、ボクサーはもっち16回とみなみ13回です。🎵
〈今週の予定〉
・月曜日…休み
・火曜日…川上北小で練習
5時30分〜8時30分
・木曜日…川上北小で練習
5時30分〜8時30分
・土曜日…川上北小で練習
3時〜5時30分
東戸塚地区センターで練習試合
6時〜8時30分
オレンジスイッシャーズ
・日曜日…旭丘高校で練習試合
1時〜5時
チームワン、ライジングK、旭丘高校
〈来年度の募集〉
来年度の加入希望者について、練習時でのセレクションをスタートしています。
3月前半のセレクションは、4日、6日、8日、10日(港南台地区センター)、13日(本村地区センター)です。
募集人数の目安は10〜12名、合格者はチームの規約や方針を確認の上で正式に加入するかを決めていただきます。
定員分が決まり次第セレクションを終了しますし、背番号は内定順に選べますので、可能であれば早めの参加をお待ちしています。
お問い合わせは下記の三橋へ 🎶
bluedevils-no.1@docomo.ne.jp
〈練習試合 or 合同練習の案内〉
クラブや中学部活及びミニバスでブルデビと練習試合又は合同練習を希望するチームがあれば是非とも連絡ください!
コメント
コメントを投稿