令和7年8月31日
🔹 ミニバス 水曜日の上級生はパス系ファンダメンタルとひたすら走る対人を課題として練習しました。 メニューは対面パス、トライアングルパスカット、スクェアーパス2種、ランニングシュート、ビハインドパスのランニングシュート、 ピックなし2対2、ピックなし3対3、ツーワン、 オールコート・ドリブル限定パッシングダウン2対2。🏀 〈男子練習試合/岡ちゃんコーチから〉 ✖️川北 43対48 なでしこ ◯ 川北 41対27 並木 「今日は平塚のなでしこミニバスさんにお声がけ頂き練習試合をしました。泉野杯に向けて最終調整の試合です。基本に忠実なチームでうちの悪い部分を改めて気付かせてもらえた良い経験が出来ました。各個人の課題が明確になったので泉野杯に向けて課題打破します。」 〈女子練習試合/哲ちゃんコーチから〉 ◯川北 48対40 山崎 ✖️川北 40対51 なでしこ ✖️川北 39対44 並木 「今週は土日ともに練習試合でした。女子はディフェンス課題についての取り組みを行いました。達成率は徐々に上がってます。9月に入り練習試合も続くので引き続き頑張ります。」 🔹中学女子クラブ 月曜日の練習では二人の有望な6年生が体験参加してくれました。 火曜日は神奈川総合高校の優秀な3年二人が参加し、走る練習を中心に鍛えてくれました。 木曜日は試験期間休みの第1弾が始まったので16名での練習でした。 土曜日は対人を中心にして、オフェンスはポジショニングとカッティング、ディフェンスはプレッシャーと前チェックとアウトを課題として練習しました。⛹️♀️ 〈日曜日の練習試合〉 ✖️BD 27対83 ベルディックス キャプテン不在の影響を受け不甲斐ないプレイの連続で惨敗。 ◯BD 78対26 カルビ コーチ代行のうみがうまくまとめ快勝! 〈主な課題〉 オフェンスの強化…①アーリーからの思い切りの良いシュート、②無駄なドリブルをしないでディフェンスを観て強いパス、③スペースへのカッティング(フロント、ショート、バック)、④イージーシュートを決め切る、⑤アウトをかわす飛び込みリバウンド。 ディフェンスの強化…①声とコミュニケーション、②1対1で簡単に抜かれない、③2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション、④3ポイントに対するクローズアウトとチェックバック、⑤アーリーへの速い切り...