投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

令和7年8月31日

🔹 ミニバス 水曜日の上級生はパス系ファンダメンタルとひたすら走る対人を課題として練習しました。 メニューは対面パス、トライアングルパスカット、スクェアーパス2種、ランニングシュート、ビハインドパスのランニングシュート、 ピックなし2対2、ピックなし3対3、ツーワン、 オールコート・ドリブル限定パッシングダウン2対2。🏀 〈男子練習試合/岡ちゃんコーチから〉 ✖️川北 43対48 なでしこ ◯ 川北 41対27 並木 「今日は平塚のなでしこミニバスさんにお声がけ頂き練習試合をしました。泉野杯に向けて最終調整の試合です。基本に忠実なチームでうちの悪い部分を改めて気付かせてもらえた良い経験が出来ました。各個人の課題が明確になったので泉野杯に向けて課題打破します。」 〈女子練習試合/哲ちゃんコーチから〉 ◯川北 48対40 山崎 ✖️川北 40対51 なでしこ ✖️川北 39対44 並木 「今週は土日ともに練習試合でした。女子はディフェンス課題についての取り組みを行いました。達成率は徐々に上がってます。9月に入り練習試合も続くので引き続き頑張ります。」 🔹中学女子クラブ 月曜日の練習では二人の有望な6年生が体験参加してくれました。 火曜日は神奈川総合高校の優秀な3年二人が参加し、走る練習を中心に鍛えてくれました。 木曜日は試験期間休みの第1弾が始まったので16名での練習でした。 土曜日は対人を中心にして、オフェンスはポジショニングとカッティング、ディフェンスはプレッシャーと前チェックとアウトを課題として練習しました。⛹️‍♀️ 〈日曜日の練習試合〉 ✖️BD 27対83 ベルディックス キャプテン不在の影響を受け不甲斐ないプレイの連続で惨敗。 ◯BD 78対26 カルビ コーチ代行のうみがうまくまとめ快勝! 〈主な課題〉 オフェンスの強化…①アーリーからの思い切りの良いシュート、②無駄なドリブルをしないでディフェンスを観て強いパス、③スペースへのカッティング(フロント、ショート、バック)、④イージーシュートを決め切る、⑤アウトをかわす飛び込みリバウンド。 ディフェンスの強化…①声とコミュニケーション、②1対1で簡単に抜かれない、③2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション、④3ポイントに対するクローズアウトとチェックバック、⑤アーリーへの速い切り...

令和7年8月24日

  🔹 ミニバス 私が参加する水曜日は体育館が利用できずお休みでした。 〈女子練習試合/哲ちゃんコーチから〉 ◯川北 87対18 チアロ 「本日は練習試合でした。少しずつやりたいことを実現できるようになりチームの意識も統一できてきました。練習試合が続きますので、引き続きがんばります。」 🔹中学女子クラブ 〈公式戦/サマーチャレンジ〉 ◯ BD 87対27 海老名インフィニティ 全員出場、パッシングルールで快勝! 決勝トーナメント1回戦は9月23日、準々決勝と準決勝は10月13日になります。⛹️‍♀️ 〈練習試合〉 星槎国際高校には控えメンバーに対しても歯がたたずボロボロにされましたが、愛知県の強豪・ポラリスとの2Qゲームは1点差で勝利するなど、新たな課題に挑戦しつつも大きな成果があったと思います! 〈主な課題〉 オフェンスの強化…①アーリーからの思い切りの良いシュート、②無駄なドリブルをしないでディフェンスを観て強いパス、③スペースへのカッティング(フロント、ショート、バック)、④イージーシュートを決め切る、⑤アウトをかわす飛び込みリバウンド。 ディフェンスの強化…①声とコミュニケーション、②1対1で簡単に抜かれない、③2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション、④3ポイントに対するクローズアウトとチェックバック、⑤アーリーへの速い切り替え。 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分      体験参加者あり ・火曜日…上矢部地区センターで練習      6時〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…川上北小で練習      2時〜6時 ・日曜日…南足柄体育センターで練習試合 〈新年度部員募集〉 小学6年生の体験参加を始めていますので、興味のある方は三橋のライン又はメール「bluedevils-no.1@docomo.ne.jp」にて照会してください。 現在2年生と1年生はそれぞれ11名在籍しており、来年度の部員も11名を上限にする予定です。早い段階で定員に達した場合はそれ以降セレクションを行わないので、希望されるのであれば早めに参加し内定を取っていただくようお願いします。🙇‍♂️

令和7年8月17日

🔹 ミニバス 私が参加する水曜日はお盆休みでした。 〈岡ちゃんコーチから〉 「お盆休み明けの練習開始。OBの子供達も来てくれて密度の高い練習が出来ました。休み明けのため、再度気を引き締め直して強度のある練習をやっていきます。」 🔹中学女子クラブ 火曜日はお休み、水曜日〜金曜日は静岡遠征、土曜日は自主練(18名参加)。 日曜日は通常練習、日本航空北海道の佐野葵が久しぶりに参加してくれました。 〈静岡遠征/Kフェスタ〉 ◯ BD 43対24 韮山高校     1年生含め24名全員出場 ✖️BD 42対45 浜松学院中等部     ラストの3Pが外れて惜敗 ◯ BD 59対47 Bウェスト     茨城県1位に対して快勝 ✖️BD 43対54 平成ジュニア     愛知県ベスト4に対して完敗 ◯ BD 69対41 GRANZ       全員出場で快勝 ◯ BD 71対54 Le s a i l e s     2年生以上全員出場で快勝 ◯ BD 51対45 市立沼津中     静岡県中学2位に接り勝ち ◯ BD 33対16 福島東陵高校B     ミラクルプレイ連続で勝利 〈主な課題〉 オフェンスの強化…①アーリーからの思い切りの良いシュート、②ディフェンスを観て強いパス、③スペースへのカッティング(フロント、ショート、バック)、④イージーシュートを決め切る、⑤アウトをかわす飛び込みリバウンド。 ディフェンスの強化…①声とコミュニケーション、②1対1で簡単に抜かれない、③2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション、④3ポイントに対するクローズアウトとチェックバック、⑤アーリーへの速い切り替え。 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・水曜日…秦野総合体育館で公式戦   サマーチャレンジ 12時10分〜   vs 海老名インフィニティ  ・木曜日…休み ・土曜日…西湘体育センターで練習試合      9〜5時 ・日曜日…川上北小で練習      4〜7時 〈新年度部員募集〉 小学6年生の体験参加を始めていますので、興味のある方は三橋のライン又はメール「bluedevils-no.1@docomo.ne.jp」にて照会してください。 現在2年生と...

令和7年8月11日

🔹 ミニバス 水曜日の上級生は前回同様パス系ファンダメンタルとひたすら走る対人を課題として練習しました。 メニューは対面パス、トライアングルパスカット、スクェアーパス2種、ランニングシュート、ロングスローからの3ポイント、ピックなし2対2、ピックあり2対2、 オールコート・ドリブル限定パッシングダウン2対2。 🏀 〈日曜日/岡ちゃんコーチから〉 「本日は瀬戸ヶ谷さんとの練習試合です。ディフェンス、オフェンスともによくはなってきてますが、まだ基本的な声が出てなくコミュニケーションミスが多かったです。ターンオーバーも多く、パス出ししたあとの動きをもっと徹底させる必要があると思いました。この点重視して練習に取り組みます。」 〈日曜日/哲ちゃんコーチから〉 ◯川北 68対16 瀬戸が谷 「本日は瀬戸ヶ谷さんとの練習試合でした。お盆前最後の練習試合で内容としても及第点かな、と思えるゲームでした。引き続き課題意識を明確にします。」 🔹中学女子クラブ 前半は課題のシュート。 後半はオールのトランジション(スリーメンレイアップ、スリーメン3、3人組トランジション)、対人(1対1、3対3)、スクリメージ(ハーフ、オール)。⛹️‍♀️ 〈土曜日/金沢高校での練習試合〉 富岡中、岩井原中、市立金沢高校とハーフゲームを行い、1年生も結構出場し練習の成果を発揮しました! 〈日曜日/茅ヶ崎一中での練習試合〉 ハナブサ(=豊野中)2年生、飯島中、葉山中、茅ヶ崎一中、西宮中とハーフゲームを行いました。その中でも最終試合のハナブサ戦は大激戦で、残り1秒でアミの3ポイントが決まり1点差での逆転勝利になりました。🎉 〈月曜日/クラウンとの練習試合〉 お互い1、2年生での練習試合。 その後は川上北小に移動して練習、ハナのお姉様が参加してくれました。ありがとうねっ! 〈今後の課題〉 オフェンスの強化…①アーリーからの思い切りの良いシュート、②ディフェンスを観て強いパス、③スペースへのカッティング(フロント、ショート、バック)、④イージーシュートを決め切る、⑤アウトをかわす飛び込みリバウンド。 ディフェンスの強化…①声とコミュニケーション、②1対1で簡単に抜かれない、③2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション、④3ポイントに対するクローズアウトとチェックバック、⑤アーリーへの速い...

令和7年8月3日

🔹 ミニバス 水曜日の練習は津波警戒による電車運休のため中止でした。💦  〈土曜日女子/哲ちゃんコーチから〉 ✖️ 川北 28対35 長津田第二 「事前に設定したDFのカバーポジション、OFのチャレンジ課題についてほぼ達成できませんでした。日曜日の練習試合で改めて認識共有して臨みたいです。」 〈日曜日女子/哲ちゃんコーチから〉 ◯川北 76対20 原・三ツ境 ✖️川北 29対38 羽沢南 「本日は土曜の課題について再共有し、練習試合に臨みました。出来たことが増えたものの足りないものも多かったです。膝を突き合わせてのMTGを実施して、認識共有して次回練習に活かします。」 🔹中学女子クラブ 前半はシュート 中心で、 後半はオールのトランジション(スリーメンレイアップ、スリーメン3)、対人(1対1・3対3)、そして5対5スクリメージ (ハーフ、オール)を多めに練習しました。 引き続き暑さ対策で冷房を入れての練習になりました。⛹️‍♀️ 〈NAKAYAサマーキャンプ〉 予選リーグ ◯BD 72対44 NAKAYA ◯BD 78対46 HI⭐︎G 決勝リーグ ◯BD 52対41 STRAHL ◯BD 68対31 SFIDA 予選リーグは2試合とも登録20名全員出場し練習の成果を発揮して快勝。決勝リーグは公式戦向け12名出場で苦しみながらも勝ち抜き優勝! MVPは一番声を出してチームを盛り上げたミオ!🎊 これから特に意識が必要な課題は、①ゴール近くのイージーシュートを決め切る、②ディフェンスの強化(1対1及び2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション) 、③声とコミュニケーションの徹底。💁‍♂️ サマーチャレンジの組み合わせが決まりました。すずねパパが引いたクジ運、ホームページでの配信を楽しみにしていてね!💮 次の3連休は全て練習試合です。サマーチャレンジに向けて気合い入れていきましょう!🔥 〈今週の予定〉 ・月曜日…休み ・火曜日…中川地区センターで練習      6時〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…金沢高校で練習試合      1時〜5時 ・日曜日…茅ヶ崎一中で練習試合      全日 ・月曜日…秋葉台文化体育館で練習試合      (試合は1、2年生のみ)      12時〜2時30分 ...