投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

令和7年7月27日

🔹 ミニバス 水曜日の上級生は前回同様パス系ファンダメンタルとひたすら走る対人を課題として練習しました。 メニューは対面パス、スクェアーパス2種、ランニングシュート、エンドスローからのコーナー3とトップ3、オールコート・ドリブルなしパッシングダウン2対2。 🏀 〈土曜日/哲ちゃんコーチから〉 「本日は男女ともに桜井にて、合同練習させていただけました。普段実施しない練習だったり、試合でしか会わないプレイヤーとの交流もあり刺激的な1日でした。日々の練習でこの刺激を忘れずに指導していきたいと思います。」 〈前期リーグ戦/岡ちゃんコーチから〉 ◯川北 46対32 SK 「前期リーグ最終戦。勝ち負けよりもやってきたことをやれるのかを重視しましたが、雰囲気もよく納得いくプレーが多く勝利。課題もあるのでこの夏に少しでもレベルアップ出来るようにします!」 🔹中学女子クラブ 前半は土曜日の1年生大会に向けて、チーム全体で1年生をフォローする練習をしました。 後半はオールのトランジション(スリーメンレイアップ、スリーメン3、スリーツー、3人組トランジション)、対人(2対2・3対3)と5対5スクリメージ (ハーフ、オール)。 引き続き暑さ対策で冷房を入れての練習になりました。 月曜日は即戦力になりそうな6年生が体験参加してくれました。また来てね! 次の週末はいよいよ昨年に引き続き群馬遠征です。楽しみだね〜🎵⛹️‍♀️ 〈1年生大会/ライジングカップ〉 ✖️BD 19対33 海老名インフィニティ ◯ BD 24対19 横須賀シーネクサス ✖️  BD 30対33 ミンミン 第1試合の前半はボロボロの状態だったが、その後改善してまずまずの内容。今後は技術面も大切だが精神面での成長を期待したい。 これからも特に意識が必要な課題は、①シュート力の強化、②ディフェンスの強化(1対1及び2線・3線のポジショニング・予測と準備・カバー・ローテーション) 、③声とコミュニケーションの徹底。 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日〜日曜日…群馬遠征      みどり市グリーンアリーナ  ※ 月曜日はお休み 〈新年度部...

令和7年7月20日

  🔹 ミニバス 水曜日の上級生は前回同様パス系ファンダメンタルと2対2・3対3を課題として練習しました。 メニューは対面パス、スクェアーパス2種、ランニングシュート、エンドドライブ逆サイドへのパスからコーナーシュート、ツーワン、ドリブルなしパッシングダウン3対3、 ピックなし2対2、ピックあり2対2、オール2対2・3対3。🏀 〈岡ちゃんコーチから〉 「今週は昨日、今日で毎年恒例の上郷合宿でした。初日は朝から練習、昼からBBQ、上郷ついたらレクリエーションからのお泊まり、2日目は終日練習。良い思い出も出来て、濃い練習も出来た充実した2日でした。」 〈哲ちゃんコーチから〉 「今週は男女ともに上郷合宿でした。長時間の練習となりましたが、BBQをしたり、お泊まりしたりと楽しい時間を過ごせました。練習試合も控えているので引き続き頑張りたいと思います。」 🔹中学女子クラブ 前半は曜日ごとにメインのテーマを決め、色々なシチュエーションを設定しての練習です。 ・月曜日…シュート全般 ・火曜日…3ポイントシュート ・木曜日…1対1 後半はオールのトランジション(スリーメンレイアップ、スリーメン3、スリーツー、3人組トランジション)、対人(2対2・3対3)と5対5スクリメージ (ハーフ、オール)。ポジショニングと役割分担及び予測と準備を意識して 練習しました。 引き続き暑さ対策で冷房を入れての練習になりました。 月曜日は有望な6年生が体験参加してくれました。また来てね!⛹️‍♀️ 〈 練習試合/三浦学苑高校〉 ✖️ BD 61対69 三浦学苑高校 最大の課題であるシュート成功率アップ及びディフェンスのローテーションは合格点だったが、ディフェンス・トランジションが全くダメでノーマークのレイアップを何本も決められ完敗。 8分4Q 2P…14/31、3P…9/29、FT…6/9。 ただし、最後に追加で行った8分1Qはトランジションを修正できたこともあり、大きな成果と新たな課題を得られ充実したチャレンジになった。2P…6/8、3P…2/5、FT…2/2。 〈練習試合/藤沢清流高校〉 ✖️ BD 30対53 鵠沼高校B 昨日とは全く別のチームかと疑うぐらいボロボロの内容。まさか冷房が入っていないから調子が悪かったとか言わないとは思うが、どんな環境でも集中力を切らさず高いモチベーシ...

令和7年7月13日

🔹 ミニバス 水曜日の上級生はパス系ファンダメンタルと2対2を課題として練習しました。 メニューは対面パス、スクェアーパス2種、トライアングルパスカット、ランニングシュート、ドライブからトリッキーパスの2対2(大人ディフェンス付)、ツーワン、ピックなし2対2、ピックあり2対2、オール4対4・3対3。🏀 〈女子/哲ちゃんコーチから〉 練習試合 ◯ 川北 44対23 南加瀬 ✖️川北 25対50 浦郷 ✖️川北 24対51 榎が丘 「本日はお誘いいただき練習試合でした。結果は1勝2敗でしたが実りある1日となりました。課題もステップアップしているので引き続き頑張っていきます。」 🔹中学女子クラブ 前半は曜日ごとにメインのテーマを決め、色々なシチュエーションを設定しての練習です。 ・月曜日…3ポイントシュート ・火曜日…ペリメータージャンパー ・木曜日…ペネトレイト 後半はオールのトランジション(スリーメンレイアップ、スリーメン3、スリーツー)、対人(1対1・2対2・3対3・4対4)と5対5スクリメージ (ハーフ、オール)。ポジショニングと役割分担及び予測と準備を意識して 練習しました。 引き続き暑さ対策で冷房を入れての練習及び練習試合になりました。 また、日曜日は久しぶりのオフになりました。⛹️‍♀️ 〈 練習試合〉 ◯BD 80対16 プレイタイム まだまだミスは多いが、課題を少しずつクリアできるようになってきた。 これから特に意識が必要な課題は、①ペリメーターシュートの確実性、②1対1のディフェンスの強化、③チームディフェンスの声とコミュニケーション。 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分      体験参加者あり ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…三浦学苑高校で練習試合      11時〜2時 ・日曜日…藤沢清流高校で練習試合      16〜18時 〈部員募集〉 新中学生のセレクションは終了していますが、1〜3年生向け一般セレクションの希望者は個別の対応になります。 また、小学6年生の体験参加を始めていますので、興味のある方は三橋のアドレス bluedevils-no.1@docomo.ne.jp へメールにて照会してください...

令和7年7月6日

🔹 ミニバス 水曜日の上級生は久しぶりにファンダメンタルの徹底を課題にしました。 メニューは対面パス、スクェアーパス2種、スピード系ドリブル4種、スキル系ドリブル8種、アタックシュート、ボールミートからのペリメータージャンパー、スキップパスからの3ポイントシュート、5秒・4秒以内全面ドリブルからのシュート、全面4対4。🏀 〈男子/岡ちゃんコーチから〉 男子 前期リーグ戦 ◯川北 51対37 ドルフィンズ ◯川北 41対28 中田 「今日は暑い中2試合頑張りました。色々試したいことをしましたがなかなか上手くいかずこれからの課題が見えました。 課題を明確になったのでそこを重点的にやっていきます。」 🔹中学女子クラブ シュート(アタック、ペリメーター、3ポイント)は多めに打ちこみました。 対人(1対1・2対2・3対3・4対4)と5対5スクリメージ(ハーフ、オール)はポジショニングと役割分担及び予測と準備を意識して 練習しました。 引き続き暑さ対策で冷房を入れての練習になりました。⛹️‍♀️ 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…川上北小で練習試合      1時30分〜4時 ・日曜日…練習試合  or  休み 〈部員募集〉 新中学生のセレクションは終了していますが、1〜3年生向け一般セレクションの希望者は個別の対応になります。 また、小学6年生の体験参加を始めていますので、興味のある方は三橋のアドレス bluedevils-no.1@docomo.ne.jp へメールにて照会してください。