投稿

令和7年4月6日

  🔹 ミニバス 今週水曜日の4 年生以上のメニューは、ランニングストレッチ、現コーチ陣が改良したディフェンスフットワーク、アタックシュート、ドリブル1対1、ツーワン。その後体調不良によりあさひパパAコーチにバトンタッチしました。🏀 🔹中学女子クラブ 今週の練習 は、前半は全体の基礎、後半は新2年生の一部と新1年生に対して基礎、シュート、1対1等対人、を指導しました。⛹️‍♀️ 〈土曜日〜日曜日の試合〉 ◯BD 57対43 ミークスメンタル(埼玉県ベスト16) ◯BD 74対33 シュガーオレンジレンジ B戦 ◯BD 25対24 KHB ◯BD 43対39 ミークスメンタル ◯BD 68対45 KHB(埼玉県ベスト8) 〈今週の予定〉 ・月曜日…休み ・火曜日…中川地区センターで練習      6時〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…川上北小で練習      2~5時 ・日曜日…星槎高校と練習試合      会場・時間未定    〈来年度の募集〉 新年度の一般セレクションは終了しましたが、追加セレクションの希望者は個別の対応になりますので、三橋のアドレス bluedevils-no.1@docomo.ne.jp へメールにて照会してください。

令和7年3月30日

 🔹 ミニバス 今週水曜日の4 年生以上のメニューは、ランニングストレッチ、ルーズボール、ディフェンスフットワーク、コースチェック、アタックシュート、ドリブル1対1、ツーワン、オールコート3条件つき3対3です。🏀 日曜日:岡ちゃんコーチから 「今日は6年生最後の卒団セレモニーでした。卒業生がしっかりとした言葉で感謝の気持ちを伝えて、すごく感動するセレモニーでした。 卒業生と最後の試合形式も、成長を感じて盛り上がる試合になりました。 中学生になってもミニバスのことを忘れず頑張ってほしいです。」 🔹中学女子クラブ 今週 の課題は、①ディフェンスの声とコミュニケーション、② ディフェンス1線のディレクションと一歩目、③ディフェンス2線・3線のポジショニングとローテーション、 ④オフボール・オフェンスのポジショニングと動き方、⑤ターンノーバーを減らす、⑥シュートセレクション、です!⛹️‍♀️ 〈土曜日の練習試合〉 ✖️BD 49対60 金沢総合高校 初めての10分4Q、前半は課題の全てがうまくできず17点リードされ散々だったが、後半は少しずつ課題を意識してプレイできたので何とか喰らいつく事ができた。 ◯BD 58対52 金沢総合高校 この試合は8分4Q、身長以外のスピード、スタミナ、スキル、ディフェンスのプレッシャー等全てで劣っていたものの、メンタル面で上回り素晴らしいプレイを継続できた。💮 〈今週の予定〉 ・月曜日… 川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日〜日曜日      スプリングU15in千葉      千葉県南房総市      〈来年度の募集〉 新年度の加入希望者について練習時でのセレクションを行ってきましたが、3月31日、4月1日、3日の3回で終了します。 その後の追加セレクションは少しハードルが上がりますが、希望者は個別の対応になりますので、三橋のアドレス bluedevils-no.1@docomo.ne.jp へメールにて照会してください。

令和7年3月24日

 🔹 ミニバス 今週水曜日の 3年生以上のメニューは、ランニングストレッチ、ルーズボール、ディフェンスフットワーク、コースチェック、卒業記念抜けコン、ドリブル1対1、ツーワン、卒業記念オールコート紅白戦です。 卒業記念抜けコンは賞品つき。優勝はフリースローは5年のゆめと、ロングシュートは6年のななみでした!🎉 〈木曜日の女子練習試合〉 5年以下 ◯川北50対43羽沢南 B戦   ✖️川北8対24羽沢南 6年参加 ◯川北76対14羽沢南 てつコーチの講評 「羽沢南さんのご好意により、6年生と一緒にプレーする機会を頂きました。 今年度の締めとして楽しくプレーさせていただきました。」🏀 🔹中学女子クラブ 今週 の課題も、①ディフェンスの声とコミュニケーション、② ディフェンス1線のディレクションと一歩目、③ディフェンス2線・3線のポジショニングとローテーション、 でした。👆 〈土曜日の試合/7分2Q〉 ✖️BD 16対30 レッドフロッグス (大阪1位) ✖️BD 27対29 Jスピアー(愛知県三強、主力数名不参加) ✖️BD 10対34 三遠Jr.(愛知県三強、3年生参加) ◯BD 24対12 星城ブルー1年 ✖️BD 16対20 東京コンフィアンサ(東京都、Jr.ウインター出場) 〈日曜日の試合/7分2Q〉 ◯BD 24対5 宮里(沖縄県) ◯BD 24対6 横浜ボブキャッツ ◯BD 24対18 トライアンズ(和歌山県) ◯BD 23対6 星城ブルー1年 B戦   ◯BD 35対5 Nクラブ 今後の課題は、今までのディフェンス3項目に加えて、④オフボール・オフェンスのポジショニングと動き方、⑤ターンノーバーを減らす、⑥シュートセレクション、です!⛹️‍♀️ 〈今週の予定〉 ・月曜日…休み ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分      (三橋はお通夜で遅参) ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…金沢総合高校で練習試合      1時〜5時 ・日曜日…川上北小で練習      4時〜7時      〈来年度の募集〉 来年度の加入希望者について練習時でのセレクションを行ってきましたが、基本的には4月3日で終了します。 それまでのセレクションは、25日、27日、30日、31日、4月1日、3日...

令和7年3月16日

  🔹 ミニバス 今週は体育館利用の関係でミニバスへの参加はありませんでした。 🔹中学女子クラブ 今週 の課題は、①ディフェンスの声とコミュニケーション、② ディフェンス1線のディレクションと一歩目、③ディフェンス2線・3線のポジショニングとローテーション、 です。⛹️‍♀️ 〈土曜日の練習試合/8分2Q〉 ◯BD 35対11 プレイタイム ✖️BD 15対29 秦野アース ◯BD 24対12 プレイタイム せっかく県トップクラスのアースとの対戦があったが、ダブルエースのケガ欠場により完敗。 〈日曜日の練習試合/7分2Q〉 ◯BD 26対15 プレイタイム ◯BD 24対23 ラスティ ✖️BD 20対33 秦野アース 雪のため不参加者続出、ゆな、あみ、ゆい、かえで、あかね(みおは見学)の5名のみで闘った。 みお…ケガで欠場ながらキャプテンとして声を出しチームを鼓舞👍 ゆな…唯一の2年生として皆んなを引っ張りナイスプレイを連発🎉 あみ…期待が大きすぎる為普通にみえるがオールラウンドの活躍🈴 ゆい…こりゃスタメン!?と思えるような大活躍、本日のMVP💯 かえで…各チームの主力選手さえも守りきるほどのディフェンス💮 あかね…3ポイントも決めたし42分間休まずによく走り切った🅰️ 〈今週の予定〉 ・月曜日〜火曜日…休み ・木曜日…川上北小で練習      2時〜6時 ・土曜日〜日曜日…愛知遠征      〈来年度の募集〉 来年度の加入希望者について、練習時でのセレクションをスタートしています。 3月後半のセレクションは、20日、25日、27日、30日、31日、です。 募集人数の目安は10〜12名、合格者はチームの規約や方針を確認の上で正式に加入するかを決めていただきます。 定員分が決まり次第セレクションを終了しますし、背番号は内定順に選べますので、可能であれば早めの参加をお待ちしています。 お問い合わせは下記の三橋へ 🎶 bluedevils-no.1@docomo.ne.jp 〈練習試合 or 合同練習の案内〉 クラブや中学部活及びミニバスでブルデビと練習試合又は合同練習を希望するチームがあれば是非とも連絡ください!

令和7年3月9日

 🔹 ミニバス 私の役割である水曜日の練習における 3年生以上のメニューは、ランニングストレッチ、ルーズボール、ディフェンスフットワーク3種類、コースチェック3種類、ドリブル1対1、フリースロー、ツーワン、アタックシュート、ミートシュート、オールコートスリーツー、オールコート3対3、です。 当面はこんな感じの基礎と対人中心になります。🏀 男女ともに何名か入部しました。また、今週末は久々に体験バスケを開催し大盛況だったそうなので、この調子でどんどん増えてほしいですね!😁 🔹中学女子クラブ 今週も 個人の課題は、①オーバーヘッドパスの効果的な使い方、②シュートやパスのスピンの徹底、③ペリメータージャンパーのシュートフォームチェック。 スクリメージの課題は、①ポジショニング、②アタッカーのプレイセレクション、③アーリーの考え方と動き、です。⛹️‍♀️ 毎回最初に行なっている縄跳びに新種目を 取り入れましたが、ボクサー二重跳びに関しては最初全然できなかった選手も随分上手になりました。上位者は、もっち21回、はな16回、ちはる14回、みなみ13回、もっち11回、らな11回、あみ8回、すずね7回、ゆい7回、です。その他の新しい記録は、二重跳び/かえで69回、はやぶさ/ちよ31回、三重跳び/らな5回、ちはる5回、サイドオープン二重跳び/ちはる51回、もっち8回、です。🎵 木曜日の練習では、内定者含めて6名の6年生が参加してくれました。いつでも待ってるので、また来てね〜🤗 いよいよ5週間連続で試合を行う強化期間に入りました。今週は土曜日と日曜日のダブルです! 〈土曜日の練習試合/8分4Q〉 ◯BD 73対41 オレンジスイッシャーズ ディフェンスは相変わらず穴だらけだが、試合としては高さを生かして快勝! B戦では内定している6年生が何本もシュートを決めていた! 〈日曜日の練習試合/8分2Q〉 ✖️BD 22対28 チームワン ◯BD 27対22 ラスティ ◯BD 34対22 旭丘高校・ライジングK とにかくディフェンスが全然ダメ、3ポイントへのチェックは遅いし、1対1のドライブに対して一歩目が遅れるのでファウルになるかキックアウトされてフリーで打たれるか。早急の改善が必要!😫 〈今週の予定〉 ・月曜日…港南台地区センターで練習      6時〜8時30分 ・火...

令和7年3月2日

🔹 ミニバス 年間公式行事は全て終了、基礎とディフェンス中心の練習がスタートしました。 私の役割は水曜日の練習で3年生以上の選手に、ディフェンスフットワークから始まり、対人のファンダメンタルを指導することです。 しばらくは地味な反復練習のメニュー主体になりますが、ここをしっかりスキルとして習得してほしいと思います。 🔹中学女子クラブ 今週も 個人の課題は、①オーバーヘッドパスの効果的な使い方、②シュートやパスのスピンの徹底、③ペリメータージャンパーのシュートフォームチェック、の3点です。 また、スクリメージでの課題は、①ポジショニング、②アタッカーのプレイセレクション、③アーリーの考え方と動き、の3点です。⛹️‍♀️ 毎回最初に行なっている縄跳びに新種目として、 サイドオープン二重跳とボクサー二重跳びを取り入れました。日曜日段階で10回以上は、サイドオープンはちはる32回、ボクサーはもっち16回とみなみ13回です。🎵 〈今週の予定〉 ・月曜日…休み ・火曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…川上北小で練習      3時〜5時30分   東戸塚地区センターで練習試合      6時〜8時30分      オレンジスイッシャーズ   ・日曜日…旭丘高校で練習試合      1時〜5時  チームワン、ライジングK、旭丘高校 〈来年度の募集〉 来年度の加入希望者について、練習時でのセレクションをスタートしています。 3月前半のセレクションは、4日、6日、8日、10日(港南台地区センター)、13日(本村地区センター)です。 募集人数の目安は10〜12名、合格者はチームの規約や方針を確認の上で正式に加入するかを決めていただきます。 定員分が決まり次第セレクションを終了しますし、背番号は内定順に選べますので、可能であれば早めの参加をお待ちしています。 お問い合わせは下記の三橋へ 🎶 bluedevils-no.1@docomo.ne.jp 〈練習試合 or 合同練習の案内〉 クラブや中学部活及びミニバスでブルデビと練習試合又は合同練習を希望するチームがあれば是非とも連絡ください!

令和7年2月16日

 🔹 ミニバス 〈さわやか杯〉 男子2回戦 ◯川北 63対26 ドルフィンズ  (講評はないそうです) 女子2回戦 ◯川北 42対35 汲沢 細かなミスは出たものの、練習で課題に挙げたものについて改善の意識が見えた試合でした。(てっちゃんコーチ) 🔹中学女子クラブ 今週は試験休みの選手が多かったので、シュートフォームチェック、1対1のスキル、2対2と3対3を多めに練習しました。 木曜日は試験休みがぶつかったために過去史上最低参加人数の3名だけでしたが、3ポイントシュートを500本ぐらい打ったので良い経験になったと思います。 〈土曜日の練習試合/7分前後半〉 ◯BD 30対21 カルビ   3P:3/11、2P:10/17、FT:1/2 ◯BD 15対14 ケイジャーズ   3P:2/10、2P:4/14、FT:1/4 ◯BD 30対29 トミー   3P:2/6、2P:12/21、FT:なし ◯BD 25対11 ミニドックス   3P:2/11、2P:9/24、FT:3/4 ◯BD 16対8 インディペンデンス   3P:1/11、2P:5/20、FT:3/4 ◯BD 31対15 リベルタ   3P:3/9、2P:10/24、FT:2/4 [課題別達成度] ・声とコミュニケーション…△   2年生は概ね合格だが1年生はまだまだ不足。 ・シュート…◯   ノーマークのレイアップやゴール下を何本か外したが、ペリメーターのジャンプシュートは結構決まっており、全体的には少しだけ向上。 ・その他のオフェンス…◯   八王子での練習試合同様にパスミスが減った。 ・オフェンスリバウンド…△   アウトを徹底されると中に入らないが、高さを生かして取れる場面が多かった。 ・1対1のディフェンス…✖️   手や腕を使ったファウルが多い。 ・チームディフェンス…◯   3ポイントに対するローテーションが良かった。 ・ディフェンスリバウンド…✖️   アウトができていない。  ※ 個人活躍者…ちはる覚醒し大活躍! 日曜日は内定している4名が参加してくれました。期待してるよ〜🤗 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…中川地区センターで練習      6...

令和7年2月9日

🔹 ミニバス 〈西部新人戦〉 男子準決勝   ✖️川北 43対57 桜井 新人戦準決勝。今出来ることを頑張りましたがまだまだ実力不足でした。ダメなところが明確化になったのでよい大会でした。 (岡ちゃんコーチ) 🔹中学女子クラブ 今週は縄跳びを多めにした上で、基礎、課題スキル、対人、スクリメージを練習しました。 大きな課題は引き続き、①声とコミュニケーション、②オフェンスのポジショニングとプレイセレクション、③3ポイントに対するチェックとローテーション、の3点です。⛹️‍♀️ 縄跳びは12月から毎回5分間、普通跳び、後跳び、屈伸ボクサー跳び、伸身ボクサー跳び、二重跳び、はやぶさ跳び、三重跳びの7種目を行っており、二重跳び以降は記録を取っています。 現在までの上位者は… 「二重跳び」①ちはる141回、②らな111回、③あみ101回、④もっち81回、⑤みなみ60回。 「はやぶさ跳び」①ちはる26回、②みなみ24回、③すずね22回、④らな21回、⑤もっち15回。 「三重跳び」①ちはる4回、②らな3回、③すずね1回。🏅 ブルデビでは定期試験前3日〜1週間は試験休みになります。流石に学年末試験はほとんど1週間を選ぶので、木曜日から5名が教科書と格闘のためお休み中です。頑張れ〜📚 土曜日に2名、日曜日は3名が体験参加してくれました。また来てね〜🤗 〈今週の予定〉 ・月曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・火曜日…川上北小で練習      4時〜7時 ・木曜日…川上北小で練習      5時30分〜8時30分 ・土曜日…西湘SCで練習試合      9時〜5時 ・日曜日…川上北小で練習      4時〜7時 〈来年度の募集〉 来年度の加入希望者について、練習時でのセレクションをスタートしています。 2月のセレクションは、10日、11日、13日、16日、17日、18日(中川地区センター)、20日、22日、23日、24日、25日、27日です。 募集人数の目安は10〜12名、合格者はチームの規約や方針を確認の上で正式に加入するかを決めていただきます。 定員分が決まり次第セレクションを終了しますし、背番号は内定順に選べますので、可能であれば早めの参加をお待ちしています。 お問い合わせは下記の三橋へ🎶 bluedevils-no.1@docomo.ne.jp ...